fc2ブログ

「Nexus7 (2013)」!

電子書籍用にと「Nexus7(2013)」を買いました!
どうせ買うならまとめて買おうと思い、保護フィルム専用ケースも買いました。
初タブレットです!
最近スマホで電子書籍(主に漫画や小説)を読むことが多いのですが、もっと大きな画面で読みたいと思い買いました!

まずは本体の「Nexus7(2013)」から!
容量は32GBのタイプを選びました!

箱がシンプルでいいですね!
中はこんな感じです↓

付属品
・USBケーブル
・USB式充電器
・クイックスタートガイド
・保証書
付属品もシンプルです。
本体の細かな部分は、すでにみなさんご存知だと思うので省略します(笑)
初めて本体を持った感想は「軽い!」でした。
次に保護フィルムです!
今回買った保護フィルムは、アスデックの「Google Nexus7(2013)専用 防指紋・気泡が消失するフィルム」です。

僕は保護フィルムを貼るのが苦手で、2~3回貼り直してやっとうまくいきました(^_^;)
保護フィルムを貼った感想は、商品名にもあるように貼ると指紋が目立たなくなり、気泡も貼る際に何個か入ってしまったんですがちゃんと消えました!保護フィルムのサイズもピッタリです!触った感じですが、ツルツル滑りすぎずに程よく操作できます。(ちなみにヘラは入っていません)
続きまして専用ケースです!

ケースはFNTEのNexus7用ケース「Smart Elite Collection Plus for Nexus7(2013)ブラック」を買いました!
ケースの表面はサラサラしています。


ケースの中は表とは違い、凸凹しています。
本体をはめる部分は右半分だけですが、簡単に外れてしまうことはありません。オートスリープにもちゃんとなります!
ただ、本体ですが右半分だけを固定しているため操作するときに本体が左にガタつきます。

このケースですが、電源ボタンとボリュームボタンがが少し押しにくいです。

イヤホンジャックですが、差し込むときは問題ないのですが抜くときは少しやりづらいです。

ケースは立てて使うこともできます!表面が滑り止めになって安定して立てられます

初めてのタブレットで、どんなものか届くまで不安でしたが実際に触っていろいろいじってみましたがいい感じです!
これから漫画や小説を読んだり、ちょっと調べものをしたりと使いこなしていきたいと思います!
Nexus7関連で何かありましたら、またアップします!
下にリンクを貼っておきますので、気になった方いましたらチェックしてみて下さい!

ではまた~!




ブログパーツ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する